花 詩 集
No1 (2002.5.29〜2002.6.26) No2 (2002.6.27〜2002.7.28)
No3 (2002.8.1 〜2002.8.31) No4 (2002.9.1 〜2002.9.30)
No5 (2002.10.1〜2002.10.31) No6 (2002.11.1〜2002.11.13)
No8(2002.12.1〜2002.12.25)
No9 No10 No11 No12 No13 No14 No15 No16 No17 No18
No19 No20 No21
No22
![]() |
ひらひらと花びらの詩 そっとつぶやいた 花びらやさしくて 伝えることのない つぶやき 遠くの人にも 季節は流れ 枯れ葉は舞う 交わす言葉もない 伝える言葉もない 時はさらさらとゆく 消すことのない追憶は はるかな空へと、漂う あの日の雲 あの日の光 あの日の花びらは 同じように 今年も同じように 優しさを込めて咲く |
2004.10.3
紫蘇の花が咲きました
母さんみたいに小さいです
幼い頃は、母さんに手を引かれてね
背伸びして
母さんを見ましたね
いまでは
私より、ずっとずっと
小さくなりましたね
あれほどまでの母さんの苦労
知っています
何も言えないけれど
知っています
青紫蘇が好きでしたね
小さな、小さな花が咲きました
ふいに涙こぼれます
元気でいて下さいね
2004.9.25
![]() |
ひかり浴び輝いて、今 秋は近づきぬ、さらさらと来る 人の想いは巡り来る 遥かなる日の秋を連れてやって来る 想いよ、想い さらさらと音を立ててやって来る 優しさの時 寂しさの時 巡り来る秋 愛しくて・・・・・ |
2004.9.23
|
![]() |
2004.9.20
![]() |
君を陽だまりの中で見つめた 若き日は 告げる想いも 激しさゆえに言葉さえも見失う 雲の切れ間から 君の瞳は輝いて 木漏れ日は君を照らす 青春の影は 今なお 心に残る映画 恋しき、愛しき日々は 戻らず 儚さゆえに 人はまた ひとり夕闇に佇めば 思い出小箱を ひもといてゆく |
2004.9.18
君へ 君へ聴かせたい唄があるよ あの時 君の瞳は輝いていたよ 君の瞳には僕だけが写り 他には何も見えない 見えていない ふたりだけの気持ちがあったよ あの時の唄は まだ唄うことは出来るけれど もう今は 遠すぎて 届かないかもしれないね 大きな砂時計に埋もれて しまったけれど 確実に僕の心の中では あの日の君が 止まることなく動いているよ さらば愛しき君よ あの雲の彼方にいるであろう君へ 僕がそっちへ行ってもわかるだろうか いまでも唄を聴かせたいよ |
![]() |
2004.9.13
![]() |
心の中にある 幸せという名前の小包 そっと開けてみる あなたとふたりで... 中身があるかないかは 貴方の心 私の心だけが知っている 薄桃色のリボンがかけられた 幸せという名前の小包 開けてみたい 貴方とふたりで.. |
2004.9.7
涙溢れて
いっぱい、流れて
そしてまた
またこの花ように
輝くことは出来るのですね
哀しかったら
いっぱい泣いて
泣きじゃくって
また、微笑んだらいいのですね
花たちは変わらない
いつの日も
花の優しさに心溢れる
2004.9.2