

|
あさや〜ん
|
《 東山植物園・10月中旬〜下旬 》
このところ結構昼の気温が高く、お出かけには一番いい気候ですが、紅葉はまだまだ先ですね、今年は季節の花が遅れたりしてますね、 酔芙蓉などは八重が2本あるのですが、例年ですと8月頃に一斉に咲くのですが、今年は1本は先に咲いたのですがすぐ横の株は最初の期の花が終わってから咲き始めました、 最近になって2期咲きの桜が5種類くらい咲いていました、今の様子ですと菊なども遅れて咲くかもしれないですね!!
https://blog.goo.ne.jp/asahana
|
|
Date: 2022/11/13/15:50:19
[4378]
IP: 61.211.143.17
|
|
|
小太り爺さん
|
今年も紅葉の季節がやってきました 岡山県南も来週あたり見頃を迎えそうですね コロナで中止となっていたイベントも再開するものもあるようです 今年は楽しみの多い秋になりそうです
|
|
Date: 2022/11/06/17:49:05
[4376]
IP: 126.91.91.235
|
|
小太り爺さん
|
写真は、先月、散策の出掛けた下津井で撮影したものです 見慣れた風景ですが、いろいろ切り口を変えて撮ってみたいと考えております
|
|
Date: 2022/11/06/17:52:47
[4377]
IP: 126.91.91.235
|
|
|
Hero
HOME
|
暖かな日が続いています。 昨日は夏日になった所もあったようですが、朝晩と日中の寒暖差は大きいです。 この暖かさが続くようだと色づき始めた紅葉の見ごろが気になります。
|
|
Date: 2022/11/04/05:37:15
[4375]
IP: 14.11.198.193
|
|
|
Hero
HOME
|
朝の冷え込みが強まり、最低気温は低くなりましたが、日中は日差しとともに気温が上がり、 朝と日中の気温差が大きくなっています。 今は気温差が大きい時期ですから体調を崩さないように気をつけましょう。
|
|
Date: 2022/10/28/05:35:39
[4374]
IP: 14.11.198.193
|
|
|
Hero
HOME
|
日中は気温が上がり暖かくなりました。 今朝の冷え込みも程々で肌寒さをあまり感じなかった 日中は夏日になるかもしれないです。 暖かな日は続かないでしょうが・・・・
|
|
Date: 2022/10/23/05:44:10
[4373]
IP: 14.11.198.193
|
|
|
Hero
HOME
|
秋晴れの日が多くなりました。 日ごとの気温差、朝晩と日中の気温が大きくなっています。 秋本番になり、これからは初氷、初冠雪の便りが届くようになりますね。
|
|
Date: 2022/10/21/05:35:18
[4372]
IP: 14.11.198.193
|
|
|
Hero
HOME
|
秋晴れでも空気がヒンヤリするようになりました。 秋らしくなり寒暖差が大きいです。 季節が急に進むようで、暫くは服装選びに注意しないといけないですね。
|
|
Date: 2022/10/14/05:30:46
[4365]
IP: 14.11.198.193
|
|
aiko
|
10月にしては、暑い日が続いいる瀬戸内です
秋薔薇は、色が濃くて綺麗ですね
|
|
Date: 2022/10/14/14:07:41
[4371]
IP: 157.112.163.202
|
|
|
あさや〜ん
|
《 東山植物園・9月下旬〜10上旬 》
9月の下旬ですがお彼岸が近づき彼岸花もきれいに咲き始めましたが、9月上旬のコヒガンに比べると花が少ないですね、植物園はでは彼岸花は少ないですね、になりましたが、今年はいつまでも結構暑い日が続きますが朝夕は結構気温が低くなりますので体調にはお気をつけ下さいね。 植物園では早咲きの彼岸花が8月の下旬から咲き始めましたが、毎年早いですね、普通の彼岸花はお彼岸の直前に咲きますが、 数は少ないですね!! https://blog.goo.ne.jp/asahana
|
|
Date: 2022/10/13/13:50:49
[4364]
IP: 61.211.142.211
|
|
aiko
|
|
Date: 2022/10/14/14:06:41
[4370]
IP: 157.112.163.202
|
|
|